謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年も佐藤研磨店を宜しくお願い申し上げます。
今年は昨年のやり残した事を進めると共に、新しい取り組みも初めて行きます。
やり残した事はだいぶ増えてしまっていますので、なるべく早く終わらせるようにしますが、むやみに進めて失敗をするような事は出来ないので、焦る事はしないで進めさせて頂きます。
新しい取り組みのうちのいくつかは、準備は完了していますので、実際にスタートするだけです。
昨年はだいぶ苦労とした部分が多くありましたが、今年は良い流れで動いて行かれるようにという事と、楽しく進めて行かれるように、考え方から変えていきます。
この2022年は特別な年でもあるので、しっかりと結果を出せるよう、取り組んで参ります。
« 2021年最終日 | トップページ | まだ二日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「刃物」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「砥石」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)