一般のお客様のご予約解禁について
先日、予告でお話を記載しましたが、ご予約に関する制限を、緩和させる事にしました。
今までは一般のお客様は、ご予約でに対応はお断りしており、どうしても直接の対応が必要な場合のみとしていました。
今回の緩和で、常連のお客様以外でも、一般のお客様も、ご予約を頂ける形と致します。
ご予約を頂ける日時ですが、こちらも緩和をしまして、通常の営業日となる「月、火、金、土、日」曜日の、12~15時までとなります。
ご予約は基本的には、「一日一件で入店はお一人様のみ」となります。
以前は16時までの表示をしていましたが、16時が閉店時間となりますので、実際にご来店を頂いて対応可能な時間として、一般刃物のお客様は15時までのご予約とご入店とさせて頂きます。
日本刀研磨や拵の修理の場合、「おまかせ研磨」はお受け出来るか出来ないかの判断のみで、内容についてお話をする事はありませんので、お荷物でお送りください。
それ以外の、居合抜刀用面精度研磨と拵の修理、拵の作成に関しましては、1~3時間かかる可能性がありますので、当方で状態を確認し、お受け出来るかどうかの判断以外で考え、短時間でご依頼の内容やご依頼の確定が出来る方以外は、十分に時間の余裕をもってご予約ください。
なお、現代の新型コロナウイルスに関する感染対策は、出来る限り徹底していきますので、体調不良の方は、ご予約をなさらないでください。
当日、咳やくしゃみや熱、味覚障害やぼーっとした状態など、新型コロナウイルスの諸症状の可能性がある方は、容赦なくお引き取り頂きますので、体調管理が万全に出来る方のみ、ご予約をお願い致します。
明日16日から、ご予約をこのような内容で解禁致しますので、ご予約をお待ちしております。
« 在庫処分販売をします!!! | トップページ | 数量限定&期間限定のお得なご案内です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「刃物」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「砥石」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)