« 販路の拡大 | トップページ | 技術職の計算 »

2022年8月29日 (月)

機械の整備

ここ2ヵ月程、仕事以外の事で色々と忙しく、機械の整備が出来ずにいました。

それで大きく悪化して、仕事に影響するような問題は出ていませんが、一応整備を少しずやり始めています。

機械の管理に関しては、単純な動きの物の場合、1年そのままで整備しないとか、買ってから一度も整備しないで何十年という方も、中にはいらっしゃると思います。

簡単に壊れるような機械は、うちでは使用していませんので、部分的に劣化が見られる部品があれば、その都度替える程度でも、本当は良いのかもしれませんが、なんとなくやらないと落ち着かない感じです。

そのおかげか、開店以来からの機械や、そこそこ近年(それでも5年以上前)に入れた機械でも、今のところは問題なく使えています。

一部の機械は、途中でお金をかけて改造しましたが、ほぼ使用していないので、これはかなり勿体ない・・・。

機械のおかげで可能な仕事もありますから、今後も大事に使って行かなければと思っています。

 

« 販路の拡大 | トップページ | 技術職の計算 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

研ぎ」カテゴリの記事

刃物」カテゴリの記事

砥石」カテゴリの記事