« 営業日の対応について | トップページ | 金額変更しました! »

2022年8月17日 (水)

現在開発中

いくつかの刃物で使える技術として、仕上げ方の研究を続けていますが、昨年から今年に入ってから、いくつか完成しています。

そのうち、最新の研究ものは、今までは仕上げが難しかった刃物でも、対応可能になりそうな感じですが、刃物の状態によって、だいぶ左右されるようです。

その理由が明確に分かっていませんが、ある程度の安定は欲しいので、段取りと使う部材を変え、大体のところは見えて来ました。

これを行う事で、思っていたよりも実用の部分で、効果がでていますから、出来れば完成させたいと思っています。

こういう事ばかりをやっている時間とお金があれば、どんどん進んで完成すると思うのですが、不景気で余裕が全くありませんので、仕事の中でのみ、少しやる程度で留まっています。

お客様からご利用を多く頂くと、当方の場合には、こういったところに労力と資金を注ぎ込みますので、どんどん良くなっていくと思います。

実際に、コロナ前の頃は、だいぶ色々な技術の開発が進み、そこからの熟成で、現在に続く技術は、非常に高い評価を頂いていますので、今後も開発は続けて行きたいです。

部材や道具一つにしても、10個試して1個見つかったらラッキーな感じで、実際は15~30個で1個見つかる感じです。

そこそこまでなら、10個試せば見つかりますが、それではレベルが上がりきらないので、出来る限りは試しています。

そういう研究は、お金も時間を相当かかりますから、人員と資金がある企業の方が、本当は向いています。

個人でやるには、色々厳しい部分があります。

それでもやって来た事で、こうしてご利用を頂けている訳ですから、他との大きな差になっている事は、間違いありません。

特に手作業を大事にして、当店はずっとやってきましたから、そこはこれからも捨てずにやっていきます。

 

« 営業日の対応について | トップページ | 金額変更しました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

研ぎ」カテゴリの記事

刃物」カテゴリの記事

砥石」カテゴリの記事