雨風より気圧が・・・
ここ数日、それ以前に何も無かったのに、急に古傷が傷み始め、特に腰痛はかなりまずい状態になっています。
しばらくは落ち着いていたので、気を抜いていた部分はあったかもしれませんが、他にも調子が良くない所が沢山でているので、気圧による影響と考えて間違いないでしょう。
まだまだ台風は遠くにあるようですが、気圧の変化は大きくなってきていますし、雨風も強い時間帯が増えてきています。
最近良く言われる、線状降水帯は、こちらの方でも発生していますが、完全直撃は避けられていますので、7月の異常な大雨の時より、強い雨には遭遇していません。
今後、直撃コースになるのかは、まだ不明ですが、十分な警戒は必要でしょう。
« 危険な大きさと強さ | トップページ | なぜ実用研磨なのか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「刃物」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「砥石」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)