刃付きの良い刃物と悪い刃物
研ぎ方が正常と言える範囲でのお話を前提にします。
その中で、研ぎが上手くいって、刃付きが非常に良く出る刃物と、そうでは無いものがあります。
その差が出る場合で、どんな問題があるのか、その辺りをご説明します。
まず、疑うべき所は2か所あり、刃物の硬度や密度と、砥石の性能の2点です。
刃物の硬度が高いと刃がボロつきやすく、柔らかすぎると荒れやすい傾向があります。
使う砥石や、研ぎ方の工夫などで、それらをある程度までなら、解消する事は出来ますが、いずれの場合も、硬すぎる事や、柔らかすぎる事は、マイナスに働くと思って間違いないでしょう。
もちろん、鋼材が硬く仕上がるタイプのもので、十分な靭性があったり、柔らかめに仕上がる鋼材でも、砥石が刺さるような意味での柔らかさと違って、サクサク削れる系の物の場合には、意外と問題は出て来ません。
そして、砥石の方ですが、硬すぎる砥石の場合、研ぎ進みが遅い事から、刃先への攻撃性が低く感じても、実際は硬すぎる事によって、わずかな問題でも大きく刃物へと移ってしまう事もあります。
逆に、柔らかすぎる砥石は、乗りが良さそうに見えても、実際は砥石が減っているだけで、研ぎとして研磨剤が生きない場合もあります。
良く活動をしてくれる砥石は、そこそこ硬めなのに、研ぎがしっかりと入りつつも、目が揃いやすいものが、特に明確に良さは感じやすいでしょう。
これらは、刃物の硬さと砥石の硬さで、相性も色々と出てきますすから、悪い話に入ってないから大丈夫!と、軽く思わないでください。
相性問題は、細かく見て行くと、かなりシビアです。
あと少しこうなれば・・・が、意外と届かない部分として残るので、刃物も砥石も、まだまだ改良の余地はあると思います。
上手い事、刃物と砥石がまとまる組み合わせが、簡単に見つかる方法があると良いのですが、こればかりは経験によるものが多くありますから、色々と試しながら、自分なりのデータを作っていくしかないでしょう。
« 寒さや雨の影響 | トップページ | 必要に応じた質をご選択ください »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 刃物が無かったら・・・(2024.12.01)
- 来年のどこかで・・・(2024.11.30)
- 意図したもの(2024.11.29)
- 久しぶりに研いでみると・・・(2024.11.28)
- どこの誰がやるのか(2024.11.27)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 刃物が無かったら・・・(2024.12.01)
- 来年のどこかで・・・(2024.11.30)
- 意図したもの(2024.11.29)
- 久しぶりに研いでみると・・・(2024.11.28)
- どこの誰がやるのか(2024.11.27)
「刃物」カテゴリの記事
- 刃物が無かったら・・・(2024.12.01)
- 来年のどこかで・・・(2024.11.30)
- 意図したもの(2024.11.29)
- 久しぶりに研いでみると・・・(2024.11.28)
- どこの誰がやるのか(2024.11.27)
「砥石」カテゴリの記事
- 刃物が無かったら・・・(2024.12.01)
- 来年のどこかで・・・(2024.11.30)
- 意図したもの(2024.11.29)
- 久しぶりに研いでみると・・・(2024.11.28)
- どこの誰がやるのか(2024.11.27)