« 実感無し | トップページ | 本年の営業を終了致しました。 »

2022年12月29日 (木)

一時期の寒さはどこへやら・・・

先週や先々週に、かなり冷え込んだ日がありましたが、最近はそこまででもなく、霜柱もそこまで大きくは育っていません。

本格的な寒さは、1月や2月ですから、たまたま下がったという程度で、今は考えていますが、冷え込んでいくのは予測されていますので、それなりの状況になる事は、想定しておいた方が良いでしょう。

夜間の走行に関しては、スタッドレス必須と考え、無理に夏タイヤでの走行はしないよう、十分お気を付けください。

高速道路も渋滞が結構出ているようで、車が動き続けないと、路面もタイヤも冷えますから、いきなりグリップを失う可能性もあります。

凍結路面で、ブレーキが利かない恐怖を知っている人は、冬季に無謀な運転はしないと思いますが、そういう経験がない人は、夏と同じ運転をしようとします。

カーブの途中で凍っていたら?

信号が赤でブレーキを踏んだら滑って利かなかったら?

登り坂で止まったあと動き出しで滑り下がってしまったら?

そういう事を想定すると、危険性を理解出来るかと思います。

そして、スタッドレスは、万能ではありませんので、雨に弱いと言われていますし、雪や凍結でも状況次第では、対応しきれない事も多いそうですから、本当に気を付けて走行してください。

 

« 実感無し | トップページ | 本年の営業を終了致しました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

研ぎ」カテゴリの記事

刃物」カテゴリの記事

砥石」カテゴリの記事