衝撃
切れる刃物を始めて使った方が、衝撃を受けたとおっしゃるケースがあります。
私は色々な事に慣れすぎてしまい、当たり前になってしまっている事も多いのですが、切れない刃物しか使った事が無い方からすると、その状況は理解できます。
本当の意味で、実用として良い条件が重なった時は、本当に気持ち良く刃物が使えます。
その状況を作り出すには、いくつも必要な事があり、当然の事ながら、刃物が良いものである必要があります。
私は以前より、中級以上を!と、ずっとお伝えしてきています。
どうせ良くわからないし、そこまで多くを求めてないから・・・とお考えの方も、かなり多いと思いますが、低級刃物は改善が難しい部分が多く、頑張っても限界値が低い為、少しでも刃物を理解し、もう少し!と思ったところで、それを超える事すら難しい場合があるので、低級はおすすめ出来ないのです。
もちろん、何本も刃物をお持ちで、躊躇なく使う為の、雑用品として買ったというのであれば、それは十分にありだと思いますが、メイン使用の刃物として考えると、色々不足になる事は間違いありません。
ですので、中級以上の刃物を、まずは狙ってください。
そして、研ぎに関してですが、砥石を使ってご自身で研ぐのか、研ぎが出来る所に依頼をするのかです。
まともな研ぎが出来ない場合でも、自分で研がないといけない環境であれば、良い砥石を購入し、研ぎをそれなりに学んで、まともな研ぎの範囲で安定をさせる必要性があります。
それが難しいのと、形が変わったり、厚みや角度の調整までは、なかなか難しい事もあって、それなりに意識が高い方の場合、専門家への依頼を定期的に行う方は多いと思います。
最後に、使用者の使用技術に関してです。
こればかりは、誰にも何ともできず、使用者であるご本人でしか、解決できない内容になります。
むしろこれが解決すると、色々な範囲をカバー出来る部分もあるので、使用技術は持っていて損が無いと思いますが、刃物を使うプロの世界でも、使いこなしていると言える方は、さほど多くはないと言われていますので、最低限度までと考えても良いでしょう。
その最低限は、教えて貰って練習をすれば、十分に良い範囲に入ります。
自己判断をせず、それ相応のレベルの方に、必ず見てもらうというのは必須だと考えましょう。
これら、「刃物、砥石、研ぎ」の3つの条件が整えば、非常に良い結果になりますので、是非、良い環境での刃物の使用と、切れ味を体感する事を、やってみてください。
まずはたまたまでも良いので、体験をして頂く事で、色々と変わってくると思います。
« 勿体ないと思わずに是非! | トップページ | 今後の店舗営業に関するマスクの着用について »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「刃物」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「砥石」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)