無理と無謀はお受けしません
状態が明らかに悪くどうしようもないようなレベルの物であったり、希望される内容に無理がある場合、お受けする事が出来ません。
他で断られた内容でも、当方では普通にお受けしている事も多数ありますが、状況や内容によっては、流石にお受け出来ない事があります。
状態が明らかに悪く、直しようがないものも、稀に来ますが、それらは作業をしても、改善の見込みが無いか、改善する可能性が低い場合には、お互いに無駄な時間と労力になる可能性があります。
また、作業に対する希望が、無理のある内容の場合や、状況と作業に関するご説明しても、ご理解を頂けない場合には、お断り致します。
何でもお金になれば、無理にでも受けている所もあるようですが、その先の結果が付いてこないのは当然です。
まともな状態にならないと思う刃物に、これ以上、無駄にお金を払う事になるのであれば、新しい刃物にその分のお金を使った方が、良いと考えられます。
« 頑張るだけでは結果は出ません | トップページ | 問題あり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「刃物」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「砥石」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)