安くても外れない刃物の買い方
安物と言っても、もちろん最低レベルは無理ですが、中級より安い刃物の中でも、使えるものは沢山あります。
せめて、下の上~中の下くらいでも、意外と使えるモノはあります。
買い方のポイントとしては、上級の刃物を使っている方に、お話を伺うと良いと思います。
良いモノをお使いの方は、ほとんどの場合、幅広く色々な刃物を使ってきていますので、良し悪しをそれなりに理解されています。
途中経過として、安いけどあの時のあの刃物は良かった・・・という例を、ご存じだったりします。
そのお話を伺えば、あのメーカーのあの刃物は結構いいよ!と、教えてくれると思います。
私は高ければ絶対に良い刃物であるとは思いませんので、無意味に高い物を買う必要はありません。
中級以上を買えば、研いで使う事に問題はありませんので・・・。
その下でも、隠れた良いものもありますよ!というお話でした。
« 未定ですが予定です | トップページ | 刃物の切れ方 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一般刃物の年内納期に関して(2023.12.02)
- 12月限定の価格です!(2023.12.01)
- おかしいと思ったら・・・(2023.11.30)
- 合格点(2023.11.29)
- 復活をするのか?!(2023.11.27)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 一般刃物の年内納期に関して(2023.12.02)
- 12月限定の価格です!(2023.12.01)
- おかしいと思ったら・・・(2023.11.30)
- 合格点(2023.11.29)
- 復活をするのか?!(2023.11.27)
「刃物」カテゴリの記事
- 一般刃物の年内納期に関して(2023.12.02)
- 12月限定の価格です!(2023.12.01)
- おかしいと思ったら・・・(2023.11.30)
- 合格点(2023.11.29)
- 復活をするのか?!(2023.11.27)
「砥石」カテゴリの記事
- 一般刃物の年内納期に関して(2023.12.02)
- 12月限定の価格です!(2023.12.01)
- おかしいと思ったら・・・(2023.11.30)
- 合格点(2023.11.29)
- 復活をするのか?!(2023.11.27)