切れ味良好です
現在行っている家庭用包丁の研磨は、切れ味の部分だけで言えば、ある意味特別感があるくらいに、切れている感触がはっきり出ています。
これは過去にも記載をした事がありますが、完了後のお話になります。
切り込みと切れている感じを重視すると、荒いか丁度良いか細かいかの部分で、好みが分かれる所ではありますが、刃持ちとの両立を考えて、私は設定をしています。
その刃を形成する削りは、過去より強さを重視しているので、刃の痛みも減っているはずですし、総合的に良い方向にあると言えます。
特別繊細な方は、プロ用の研磨や、細かい設定が可能な、特注での研磨をご利用ください。
そうすれば、お好みに合わせた結果に近づける事も可能です。
« 最近のテスト色々 | トップページ | 実用の為の実用研磨の意味 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「刃物」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「砥石」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)