作成中です
他の仕事と並行しながらなので、かなり生産は遅い状態ですが、「当店で加工を行った刃物の販売」にいくつか追加の見込みです。
それは比較的近いうちになると思います。
途中まで終わっていた物が一本あり、それに関しては、あとは柄付けと最終的な仕上げ段階で終わりますが、それ以外にも、新規で加工を始めていた物がいくつかあります。
新規でのモノは、サイズや仕様が今までのとは少し異なる予定ですので、金額もある程度差が出ると思います。
同じような刃物の場合には、なるべく厚みと身幅があり、長さも確保出来ていて、形の良いものは金額が高くなり、そこからサイズが小さくなると、それに合わせて金額は下げる予定です。
テスト的に作成をしたものもいくつかありますが、これは商品の確認サンプルにする予定なので、今のところ販売に回す予定はありませんが、欲しいとおっしゃる方がいらっしゃれば、それらも販売は出来るレベルで仕上げてはあります。
今はサンプルが少なすぎるので、これらを出す訳にはいきませんが、次の製作が進むようであれば販売に回す事はあるかもしれません。
今のところ過去製作品で、十分に市場で通常品として出せるレベルのサイズモノが、まだ残っていますので、様子見になります。
内容的には、同様の市場品と比較すると、だいぶお得に出せていますし、加工も当方で行っていますので、安心してご購入を頂ければと思います。
将来的に、研ぎや修理的な研磨が必要な場合でも、性能を大きく落とす事なく、高いレベルを維持できます。
柄の交換の有無により、仕上げ方はだいぶ制限がありますが、性能自体には影響は出ないのが、当方での研磨や研ぎのやり方です。
その分、かなり加工は難しく大変にはなりますが、プロのお客様からの評価はかなり高いので、レベルの差は感じて頂けると思います。
« 集中する為に | トップページ | どうしても使い続けたい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月限定の価格です!(2023.12.01)
- おかしいと思ったら・・・(2023.11.30)
- 合格点(2023.11.29)
- 復活をするのか?!(2023.11.27)
- 少し遅れる事があります(2023.11.26)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 12月限定の価格です!(2023.12.01)
- おかしいと思ったら・・・(2023.11.30)
- 合格点(2023.11.29)
- 復活をするのか?!(2023.11.27)
- 少し遅れる事があります(2023.11.26)
「刃物」カテゴリの記事
- 12月限定の価格です!(2023.12.01)
- おかしいと思ったら・・・(2023.11.30)
- 合格点(2023.11.29)
- 復活をするのか?!(2023.11.27)
- 少し遅れる事があります(2023.11.26)
「砥石」カテゴリの記事
- 12月限定の価格です!(2023.12.01)
- おかしいと思ったら・・・(2023.11.30)
- 合格点(2023.11.29)
- 復活をするのか?!(2023.11.27)
- 少し遅れる事があります(2023.11.26)