改善をします
今ある技術の中で、自分で思う所のダメな部分を見つけてしまいました。
これは過去にも、なんとなくそうではないか?と思う場面があり、状況を見てきていましたが、機材と自分の両方に問題があると感じました。
はっきり言って、現状で大きな問題になるレベルではなく、分かる方が見て使ったとして、これを問題と思う方はほぼいらっしゃらないと思います。
しかし気になってしまった以上、それを放置する訳にもいかず、何とかしたいという思いがあります
どうしてそうなるのかまでは、確認が取れましたので、あとはどう改善するかです。
こういった部分は放置せず、必ず解決をしたいと思います。
« 硬いから永切れする訳ではありません | トップページ | 良く出来ました!!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「刃物」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)
「砥石」カテゴリの記事
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
- 胡散臭い刃物(2025.06.19)
- 研ぎにどのくらいの時間をかけますか?(2025.06.18)
- 刃物の黒皮について(2025.06.17)
- 研ぎやすい時期(2025.06.16)