2024年が明けました
新年、明けましておめでとうございます。
本年も佐藤研磨店を宜しくお願い申し上げます。
昨年はコロナやインフルエンザの影響が世の中に多くあり、不安定な年だったと思います。
今年は新年早々に、大きな地震がありましたし、スタートとしてはかなり辛い始まり方となってしまいました。
被害にに合われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
その為、おめでとうという言葉は、不適切では無いかと思う反面、東日本大震災の時もそうでしたが、普段通りにと言う声も多くあったようですし、自粛が正しいとも言い切れない部分があり、今後のより良い一年となる事を祈って、あえてその言葉を使わせて頂きました。
まだ状況の把握が全くできていないようですが、少しずつ色々な情報も出て来るかと思います。
それと余震による影響も十分に考えられますので、この先も気を付けて行動なさってください。
色々と書こうと思っていましたが、また後日にと思います。
« 良いお年をお迎えください | トップページ | 連日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「刃物」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)
「砥石」カテゴリの記事
- 上を見たらきりがないです(2025.06.24)
- 刃物のご相談はこちらへ!(2025.06.23)
- どうして切れないのか(2025.06.22)
- 砥石の#を固く考えない事です(2025.06.21)
- 研ぎを良くする為に必要な事(2025.06.20)