使う人の気持ち
最近は良く料理をする機会があり、包丁を多く使っています。
そこで出て来るのは、満足でもあり不満でもあります。
安めの包丁からそれなりに高い包丁まで、所有品は使っていますが、テストで使う程度の場合と、本格的に使う場合でも、少し考え方の違いも出てきます。
錆の事や刃持ちの事は、特に使用へ大きく影響する範囲でもありますから、その辺りは普段使いには非常に重要な事だと感じています。
研ぎ方一つでもかなり性能に変化は出ますので、その辺りはもちろん注意をしていますが、それ以前の問題として、機械で研磨され、製品化されている状況において、そもそもの不足な部分が多いのは非常に問題です。
このレベルでプロが満足するのか?と思えば、それ以外の選択肢が無かったり少ない事に影響をされているので、使用者側にあるからこその設定というのは、今後大切にしていきたいと思っています。
それを使いこなす為には、日頃の管理は当然大切ですし、傷みが明確に出る前に研ぎを行い、いつでも良い条件のままで使用する事も必要になるかと思います。
良い状況を保つ事で、使用のストレスが無くなりますが、出費はそれなりに増えますから、そこをどう考えるのかという問題はあります。
お客様の考えとして、長期的に安定した性能の維持と維持費の削減をというものがあれば、それも今後は検討したいと思います。
それをどう形にするかは、今後の焦点にはなるでしょうね・・・。
« こんな事が出来たらいいのに | トップページ | どんな砥石を買えばいいですか??? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「研ぎ」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「刃物」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)
「砥石」カテゴリの記事
- 刃角の適正(2024.12.08)
- 刃物の良さを今一度考えてみましょう(2024.12.07)
- 組織が荒れている刃物(2024.12.06)
- 締りすぎた刃物は危険です(2024.12.05)
- 今年も締め切り時期の発表です!(2024.12.04)